今までにいただきました、ご質問を掲載していますので、
ご依頼前にお読みください。
ご不明の点はお気軽にお電話(03-5369-1878)にてお問い合わせください。
文字校正・校閲に関するご質問
文字校正とはいったい何ですか?
文字校正とは、誤変換・文字抜けなどの単純誤植から、専門家ならではの文章校閲までを行うサービスです。
作業内容は「単純誤植(文字校正)」「文章校閲」「キーワード等の表記統一」「文章・図版などの整合性」「対象読者に応じた可読性のチェック」など。校正・校閲が文章をブラッシュアップし、情報の信頼性を高めます。
何ページから発注可能なのでしょうか?
10Pからとなっております。チラシなど情報量の多いものは1枚からでもお受けいたします。
料金/スケジュール▶スケジュールの目安を教えてもらえますか?
文字数・事実確認の量によりこなりますが、「どの程度の文字校正を、その位の時間で」というご希望がありましたらお問い合わせください。できるだけお客さまのご要望にお答えさせて頂きます。
事実確認(ファクトチェック)とはどのようなことでしょうか?
支社・支店などの電話番号や住所が正確かどうかを判断するため、実際に電話をかけたり公的な資料をもとにお調べいたします。その他の事柄もご希望があればお調べいたします。お気軽にご相談ください。
原稿を受け取りに来てくれるんですか?
はい。都内23区限定ですが直接お受け取りに伺います。
お受け取り時に制作における注意点・スケジュールなどを打ち合わせさせていただけると、作業が円滑に進むかと思いますので、お気軽にお申し出ください。
コーディングではなく、文字校正のみのお仕事もお願いできますか?
はい。対応可能です。
コーディングは無しで文字情報のみのお仕事もお請けいたします。また、チラシ・パンフレット・書籍などページもののお仕事も対応可能です。ご不明の点はお気軽にご相談ください。
修正箇所のレポートなどは頂けますか?
はい。対応可能です。
指摘・修正をいれた部分は納品データとは別に、レポート提出いたします。お気軽にお申し付けください。
コストを押さえる方法はありますか?
はい。ございます。
「この部分の文字校正のみ」「この部分の事実確認のみ」というふうに、お調べする部分を限定されるとコストを下げることができます。1ページにかかる時間数でお見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
原稿を五月雨でお送りして、作業を進めてもらうことはできますか?
はい。対応可能です。
ただし、ある程度の原稿が来るスケジュールがわかっていないと、スタッフを手配できませんので1週間程度前にご連絡を頂けると大変助かります。
かなり量が多いのですが、校正スタッフを複数人押さえることはできますか?
はい。対応可能です。
ご予算に応じて複数人のスタッフをご用意できます。時期によりスタッフのスケジュールが違ってきますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
以前お願いしたスタッフが「安心感」があったのですが、「指名」はできますか?
はい。対応可能です。
以前の仕事をしたのであれば、お客様の意向がわかっているので作業が早く、正確である事が期待できますのでお勧めします。指名料はいただきません。お気軽にご相談ください。
書籍などは対応できますか?
はい。対応可能です。
書籍専門の校正スタッフですので、ご安心ください。文章量が多くてもお任せください。